大阪の窓ガラス修理交換・鏡(ミラー)設置工事・窓リフォームは
出張ガラス修理の専門業者
『ガラスボーイ!』
窓周りのお悩みを即座に解決します!受付から施工まで自社対応なので迅速対応!激安価格!
受付時間 | 24時間対応! |
---|
休業日 | 不定休 |
---|
浴室鏡・洗面台ミラーでこんなお悩みありませんか?
それは、、、水回り鏡(ミラー)の寿命の合図です!!
Before
↑鏡の寿命で右半分が黒くなっています↑
After
↑新しい物に交換してスッキリ↑
マンションや戸建の浴室に設置されている鏡(ミラー)は10〜15年経つと黒ずみや水垢、くすみが出てきます!
黒ずみは裏面にカビが生える事によりミラー塗料が汚れ黒くなります。
水垢やくすみは鏡表面の細かな傷に汚れやカビが生え白っぽくくすんでいます。
これは鏡(ミラー)の寿命の合図です!
いくら掃除しても綺麗にはなりませんのでサクッと交換しちゃいましょう♪
『ガラスBOY!』で使用するミラーは湿気や腐食に強い加工を施した鏡(ミラー)なので浴室ミラーやお風呂場鏡にぴったり!
長寿命で長持ちなので安心の1年保障付き!
万が一浴室ミラー取り付け後に黒ずみなどが発生してしまったら無償でお取り替え致します!
『ガラスBOY!』はホームページ管理から受付、施工までを外注せずに自社で行う為、業者間の手数料をカットでき
低価格でスピーディーなサービスをご提供出来ます!
『ガラスBOY!』は浴室ミラー、お風呂場の鏡の交換料金・費用を
ホームページ上に記載しています!
現地で追加料金を請求することもありませんのでご安心下さい!
もちろん鏡代、施工費、廃材処理費、出張費など全て込みのコミコミ価格ですので現地で追加料金がかかる事なく安心です!
これが一番だと思います!
『ガラスBOY!』は大阪の小さな家族経営会社なのでお客様一人一人を大事にし最善のガラス交換・修理をご提案し、最後には
「ガラスBOY!に依頼して良かった!」と思われる事を目標に日々精進しています!
浴室の鏡が黒ずみや水垢でかなり汚れていたので交換業者をインターネットで探していました。感じの良さそうなホームページだったので依頼しました!
鏡の手入れの方法や汚れにくくなる方法など親切に説明して頂きとても助かりました。
まずはお電話メールでお問合せ下さい!
浴室、お風呂場の鏡の状況を確認する為の現場調査日を決めさせて頂きます。
大まかなサイズなどが決まっておりましたら概算もお伝えする事できます。
実際に担当スタッフがご自宅に出張し細かく採寸、鏡(ミラー)の取り付け位置の確認などをおこないます。
実際に浴室まで上がらせて頂きます。
所要時間は10分程度です。
現場調査時に正確な金額をご案内致します。
見積書が必要な場合は後日、メール・FAX・郵送で送付する事が可能です!
施工日にお伺いし鏡(ミラー)の設置作業をおこないます。
到着時刻は交通状況の関係で前後する場合が御座いますのでご了承下さい。
鏡(ミラー)の設置取り付け作業が完了致しましたらお客様に確認をして頂き問題がなければお支払いになります。
お支払い方法は現金でのご集金になります。
その他のお支払い方法ご希望の場合は受付時にお問合せ下さいませ。
お客様から施工職人までにいろんな会社を挟むので
割高になる!
ガラスBOY!はお客様と施工職人を直接繋げる事で
低価格、スピーディーに交換修理が可能です!
会社間の業務をシンプル化する事により
安さととスピード感を実現できました!
マンションや比較的新しい戸建て住宅によく使われているタイプの浴室ミラーです。
交換費用 : 38,900円+税
曇り止め機能付きの洗面台鏡(ミラー)殆どの業者が交換不可ですが『ガラスBOY!』なら交換可能です!
交換費用 : 31,400円+税
戸建て住宅でよく見られる縦長タイプの浴室ミラーです。
交換費用: 30,100円+税
「ガラスBOY!」は受付から現場調査、施工までを中間業者を挟まず自社で行いますので安くて・早くて・安心です!
経験豊富な職人が浴室ミラー・お風呂場鏡の水の流れも計算して鏡を取り付けるのでカビなどが生えにくく
長持ち致します!
また交換が難しい浴室鏡(ミラー)や洗面台鏡(ミラー)も高度な技術で新しい物に交換致します!
「ガラスボーイ!」で使用している鏡(ミラー)は浴室やお風呂場、洗面所など水回りに使用しても腐蝕しにくい加工を施してありますので安心で長寿命です!
専門ではない業者の鏡は加工されていない事が多くすぐに黒ずみが発生してしまいますのでご注意を!
・大阪市
北区 / 都島区 / 福島区 / 此花区 / 中央区 / 西区 /
港区 / 大正区 / 天王寺区 / 浪速区 / 西淀川区 /
淀川区 / 東淀川区 / 東成区 / 生野区 / 旭区 /
城東区 / 鶴見区 / 阿倍野区 / 住吉区 / 住之江区 /
東住吉区 / 平野区 / 西成区
・大阪府
大阪市 / 堺市 / 能勢町 / 豊能町 / 池田市 / 箕面市 /
豊中市 / 茨木市 / 高槻市 / 島本町 / 吹田市 /
摂津市 / 枚方市 / 交野市 / 寝屋川市 / 守口市 / 門真市 / 四條畷市 / 大東市 / 東大阪市 / 八尾市 / 柏原市
和泉市 / 高石市 / 泉大津市 / 忠岡町 / 岸和田市 /
貝塚市 / 熊取町 / 泉佐野市 / 田尻町 / 泉南市 /
阪南市 / 岬町 / 松原市 / 羽曳野市 / 藤井寺市 /
太子町 / 河南町 / 千早赤阪村 / 富田林市 / 大阪狭山市 / 河内長野市
・その他
お伺い可能の場合もありますので一度お問い合わせください!
まずは浴室鏡(ミラー)の周りをビニールで養生致します。
鏡(ミラー)を撤去する際は鏡をカットしたり割ったりする作業になりますので破片を出来るだけ残さない様にする対策でございます。
もちろん最後に浴室(お風呂場)に掃除機もかけさせて頂きますのでご安心下さい。
養生が終わりますと鏡(ミラー)上部の金物を固定しているシリコンに切り込みを入れ上にスライドさせます。
その後、鏡(ミラー)を特殊なカッターでカットし取り外していきます。
取り外した鏡(ミラー)はガラスBOY!で処分させて頂きます。
鏡(ミラー)の撤去が終わりましたら次は清掃作業です。
浴室鏡(ミラー)の重さを支える下部の金物は長年の埃や水垢がたまり排水用の水抜き穴が詰まっていたりしますので掃除します。
また、鏡(ミラー)を取り外した時の破片などもこの時に回収いたします。
また、浴室鏡(ミラー)の背面に貼ってある両面テープも凹凸にならない様に綺麗に剥がします。
掃除が終わりましたらいよいよ新しい鏡の設置です!
鏡の裏面に新しい振れ止めの両面テープを貼り浴室ミラーを下部金物上に設置していきます。
この時、カツンと鏡(ミラー)を何かにぶつけて欠けてしまうと大変な事になりますので細心の注意を払いながら作業を進めます。
浴室鏡(ミラー)の設置が完了しましたら今度は上部の金物を下げて鏡(ミラー)に噛ませます。
その後、上部の金物が動かない様にシリコン剤で固定し作業完了です!
鏡(ミラー)の破片が浴室(お風呂場)に残らない様に床の掃除ももちろん致しますが細かな破片が残っている場合もありますので一度強めに出したシャワーで浴室(お風呂場)全体を流してもらうとより安全かと思われます。
洗面台の鏡(ミラー)は種類が多く交換手順も様々ですので「コレ」という交換手順はありません!
大半は一度持ち帰り鏡を取り外して取り付けてから設置に行くという流れが多いと思います!
また、
三面鏡タイプの洗面鏡(ミラー)の中には鏡(ミラー)のみの交換ができない商品もございます。
その場合は扉ごとの交換になりますのでドア裏面に記載されている
・メーカー名
・品番
を教えて頂けましたらお見積り致しますのでお問い合わせ下さいませ!
皆さんこんにちは!鏡交換の「ガラスボーイ!」石井です!
今回は大阪市にあるアパートのユニットバスミラーの交換にお伺い致しました!
ご依頼主はアパートのオーナー様で新しい入居者様に「浴室の鏡が汚い」と言われたので綺麗なものに交換して欲しいという事でした!
お伺いしてみると築20年ほどのアパートで鏡(ミラー)は水垢で真っ白にくすんでおり一度も鏡交換した事はないとの事で完全に寿命でした。。。
という訳で1ミリ単位でサイズを採寸し鏡(ミラー)を作成。後日、設置にお伺い致しました!
このタイプの鏡は上部にある固定用の金物を動かし鏡を交換します。重みは金物で支え左右の振れは裏面にミラーマットと呼ばれる鏡(ミラー)固定用の強力な両面テープで固定します!
以上で作業は完了です!
くすみのない綺麗なミラーになりましたね!新しい入居者様も気持ちよく入浴できる事でしょう!
という訳で今回もご依頼ありがとうございました!
大阪府・大阪市で黒ずみ・水垢で汚れた浴室ミラー・洗面鏡の交換は是非「ガラスボーイ!」にご依頼ください!
【浴室鏡(ミラー)の交換作業内容詳細】
ガラスの種類: 5ミリ厚クリアミラー(裏面シケ止め加工)
ガラスのサイズ:横幅40cm x 高さ60cm
交換作業時間: 約60分
交換箇所: 浴室ミラー
ガラス修理料金:25,400円+消費税(ガラス代・施工費・出張費など全て込みです)
皆さんこんにちは!鏡(ミラー)交換の石井です!
今回は大阪府堺市のマンションにて浴室ミラーの交換にお伺い致しました!
お客さまよりお電話で「鏡の半分が見えないぐらい真っ黒」とお伺いしていましたが現場調査でお伺いしてびっくり!
真っ黒じゃないですか!笑
よくここまで育てられましたね〜笑
お客様にお伺いしたとろマンションの築年数も5年ほどで1年ほど前に黒い点が出来たなぁ〜と思っていたら一気にここまで大きくなったとの事。。。
珍しい案件ですね。。。
この場合はもしかしたら建設業者が経費削減の為に水回り用の加工がされていない鏡を設置されている場合もあります、、
もしかしたら!ですよ!
もしくは裏のシケどめ加工が何らかの理由で一部剥がれてそこから侵食が回ったかのどちらかですね。。。
という訳で鏡(ミラー)のサイズを測り工場にしっかりシケ止めした鏡を作成してもらい後日、設置にお伺い致しました!綺麗になった浴室鏡を見てお客様も喜んでおられました!よかった!よかった!
という訳で今回も大阪府堺市にて浴室鏡(ミラー)の交換作業完了です!
ご依頼ありがとうございました★
【浴室鏡(ミラー)の交換作業内容詳細】
ガラスの種類: 5ミリ厚クリアミラー(裏面シケ止め加工)
ガラスのサイズ:横幅130cm x 高さ40cm
交換作業時間: 約60分
交換箇所: 浴室ミラー
ガラス修理料金:30,900円+消費税(ガラス代・施工費・出張費など全て込みです)
皆さんこんにちは!「ガラスボーイ!」の石井です!
今回は大阪府和泉市にてリフォーム済み物件の洗面所に鏡(ミラー)の新設にお伺い致しました!
ご依頼主はリフォーム業者の方で「洗面所の鏡の存在をすっかり忘れていた!予算がもうないので出来るだけ安く抑えたい!」という珍しい依頼でした(笑)
業者の方と相談し出来るだけ小さいサイズで洗面所として成立する鏡の大きさにして設置しました!
本来は壁一杯に貼るべきなのですが右上に配管を通してしまっている事も踏まえ「安く抑えれて見栄えも不自然でない」様に設置いたしました!
設置方法は裏面の壁紙を少し剥がし速乾ボンドで下地を作ってから3ミリ厚のミラーマットで固定し壁と鏡(ミラー)の隙間をホワイトのシリコンで埋めました!
ミラーボンドで固定する方法もあるのですが水回りの場合曇りやすくなる場合が多いので基本的には使いません!
という訳で今回も無事に施工完了です!
大阪府で浴室ミラーや洗面所鏡の交換、新設は是非「ガラスボーイ!」にご連絡ください!
経験を元にお客様の最善の施工方法をご提示させていただいます!
【浴室鏡(ミラー)の交換作業内容詳細】
ガラスの種類: 5ミリ厚クリアミラー(裏面シケ止め加工)
ガラスのサイズ:横幅40cm x 高さ40cm
交換作業時間: 約60分
交換箇所: 洗面台前
ガラス修理料金:23,900円+消費税(ガラス代・施工費・出張費など全て込みです)